「変わらないのは、“教育は学校に行ってなんぼや”という発想が根本にあるからだ」橋下氏と乙武氏がコロナ禍と日本の教育システムに提言 NewsBAR橋下橋下徹,乙武洋匡 2021/09/24 13:39 拡大する 地域によっては緊急事態宣言下の新学期。Twitter上には学校再開や“自主休校”などについて様々な意見が投稿されている。18日のABEMA『NewsBAR橋下』に作家の乙武洋匡氏が出演。東京都の教育委員も務めた経験から、橋下徹氏とともにコロナ禍で浮き彫りになった教育制度の課題について議論した。・【映像】橋下徹×乙武洋匡「超面白い」東京パラ総括!魅力とは 乙武氏は「パラリンピックの学校連携観戦をめぐる議論と通じるものがあると思うが、家庭によってコロナのリスクは様々だ。家族で話し合った結果、通わせるのはまだ不安だという方も当然いらっしゃると思うし、そういうお子さんに選択の余地を残すことは必要だと思う」と指摘。 続きを読む 関連記事