ひろゆき氏「FF14の後追いっすよね」Facebook社名変更で何が変わる? “メタバース”はビジネスになるか ABEMA Primeひろゆき,佐々木俊尚,夏野剛 2021/11/01 14:00 拡大する 「当社は今日から“メタ”になる」(マーク・ザッカーバーグ氏) 28日、世界中で知られるまでになったIT企業のFacebookが社名を変更。新たな社名・メタ(Meta)としてSNS事業から仮想空間事業へ一気に舵を切った。【映像】メタバースとは?(画像あり)※3分20秒ごろ~ 由来になったメタバースという言葉は、現実に近いレベルでネット内を自由に活動できる仮想空間のこと。現在、メタはメタバースでのアバターを使ったコミュニケーションサービスを開発中で、CEOのザッカーバーグ氏が最も力を注いでいる事業だ。投資計画は今年だけで約1兆円。青少年の精神への影響が懸念され、世界中でFacebookに対する規制の動きが拡大する中、社名変更は窮地を脱するきっかけになるのだろうか。ニュース番組「ABEMA Prime」では、Facebookの未来について議論を行った。 続きを読む 関連記事