羽生善治九段 対 藤井猛九段 人気棋士対決が対局開始 序盤の戦型から注目/将棋・王座戦 将棋羽生善治 2022/01/26 10:04 拡大する 将棋の王座戦二次予選が1月26日に行われ、羽生善治九段(51)と藤井猛九段(51)が午前10時から対局を開始した。数多くの最多記録を保持する羽生九段に、「藤井システム」で有名な振り飛車党・藤井九段の同世代対決は、序盤の戦型から注目となりそうだ。【中継】王座戦 二次予選 羽生善治九段 対 藤井猛九段 羽生九段は1985年12月に四段昇段。竜王戦1組(1組以上:33期)、順位戦 A級(A級以上:29期)。タイトル通算99期は、他を大きく引き離して断トツの歴代1位。棋戦優勝45回も、同じく最多だ。王座は実に24期獲得しており、名誉王座の有資格者。ただ今年度は勝率がプロ入り以来初となる5割切りが近づき、また順位戦A級からも陥落の危機にあり、輝かしいキャリアの中でも最も厳しい試練を受けている。 続きを読む 関連記事