羽生善治九段、来期はB級1組へ 29期目のA級最終局 広瀬章人八段と激しい夜戦へ/将棋・順位戦A級 将棋斎藤慎太郎,糸谷哲郎 2022/03/03 18:34 拡大する 将棋の順位戦A級・最終9回戦が3月3日に行われ、羽生善治九段(51)と広瀬章人八段(35)が現在対局中だ。午後6時からの食事休憩に入った時点で、形勢は互角、持ち時間も拮抗している。羽生九段は29期連続していたA級以上が本局で止まり、来期はB級1組で戦うことになっているが、区切りとなる対局を勝利で飾ることができるか。【中継】順位戦 A級 9回戦 糸谷哲郎八段 対 斎藤慎太郎八段 羽生九段は今期、ここまで2勝6敗と4つの負け越し。本局に勝利しても、10人参加のリーグで下位2人から抜けることができず、名人9期を含み初昇級から29期連続していたA級から陥落することが確定している。過去には26期連続だった故・米長邦雄永世棋聖、22期連続でだった永世名人の有資格者・森内俊之九段(51)が、陥落後にフリークラスに転出、以降の順位戦を戦わず、「名人戦からの引退」を選んだこともある。本局の終了後には、今後の動向についても質問が飛びそうだ。 続きを読む 関連記事