“部活強制加入”はブラック校則と似ている?若者団体の訴え「子どもたちに選択を委ねて」 ABEMAヒルズ 2022/03/14 18:59 拡大する 「学校側としては、任意加入と言っていても内部ではほぼ半強制的に参加させられている部活が多いのではないかなと私は感じています」(日本若者協議会の高校3年生・田野皓大さん)【映像】「部活は強制じゃない」若者団体の訴え 今月9日、スポーツ庁に提出された部活動の強制加入の撤廃を求める要望書。高校生や大学生などによる団体・日本若者協議会は、部活動が事実上強制されている実態の改善を求めた。 学習指導要領で部活動は「生徒の自主的、自発的な参加により行われる」とされているものの、2017年のスポーツ庁の調査では公立中学校の3割以上が「全員所属し、活動も原則参加する」と回答。公立高校でも15%で部活動が強制されているという実態が明らかになった。 続きを読む 関連記事