学ばない、転職しない…『未来人材ビジョン』にネット騒然も会議メンバー“ワクワクする話が隠されていると思って見てほしい” ABEMA Prime 2022/07/07 21:36 拡大する 経済産業省が設置した企業経営者や教育関係者らによる「未来人材会議」が5月に公表した『未来人材ビジョン』。 “2030年、2050年の未来を見据え、「旧来の日本型雇用システムからの転換」と「好きなことに夢中になれる教育への転換」を!”と訴えるこの資料で示された、雇用や人材に関する国際比較のデータに、ネット上では驚きの声が広がっている。 「未来人材会議」委員で、広尾学園医進・サイエンスコース統括長の木村健太氏は「私は中高の教員だが、大学の先生や大企業・ベンチャーの方など、様々なメンバーが入って、これからの時代に求められるスキル、能力がどういう方向性のものなのかを確認するという会議だった」と説明する。 続きを読む 関連記事