増え続ける海洋ゴミ…ナスDが警鐘「問題は深刻化している」「2050年の海は魚よりもゴミの量が多くなる」 ナスD大冒険TV 2022/10/04 15:10 拡大する 1人ぼっちの無人島0円生活でサバイバル中のナスDが、増え続ける海洋ゴミに関する豆知識を明かす場面があった。【動画】ナスDが海洋ゴミ問題について語る 現在『ナスDの大冒険TV』では「ナスDの1人ぼっちの無人島0円生活」と題した企画が放送中。無人島生活のロケ地は、鹿児島県南さつま市の野間岬から西へおよそ70kmほどの沖合にある群島。その辺りは高級魚・珍しい魚が獲れるそうで、4種類の魚を揃えて食べ切ったら、この無人島生活は終わりを迎えるという。今までなら撮影クルーもロケに帯同していたが、ナスDは“無人島生活”と銘打っているのに、スタッフが滞在している状況が引っかっていたそう。そこで8台のカメラを持っていき、完全に1人きりでロケを敢行することとなった。 続きを読む 関連記事