紙おむつゴミが年間200万トン 布おむつ以外の解決法は?まるごと分解・再利用が「日本の新たなインフラ事業に」 ABEMAヒルズ 2022/10/08 11:30 拡大する 赤ちゃんの横にある、体と同じくらいの大きさのポリ袋。これは、ニュース番組『ABEMAヒルズ』スタッフの子ども2人分の紙おむつのゴミだ。しかも、たった1日分。【映像】紙おむつゴミ問題「布おむつ」以外の解決方法はあるのか 紙おむつを使うのは赤ちゃんだけではない。少子化で乳幼児用の紙おむつの生産数は減少傾向にある一方、主に高齢者向けの大人用紙おむつは年々増加している。 環境省によると、軽い紙おむつも、排泄物を吸収すると、その重さは約4倍に。年間の処理量は200万トンにも及び、2030年には、一般廃棄物排出量に占める紙おむつの割合は6.6%から7.1%になるという試算も出ている。 続きを読む 関連記事