橋下徹氏、コロナ対策は「何もやらなくていい」 ほんこん「仮に今リーダーだったらどうする?」 NewsBAR橋下橋下徹 2022/11/06 09:30 拡大する 新型コロナウイルスの流行開始から約2年半、10月に入って全国旅行支援がスタートし、入国者数の条件撤廃など、水際対策も緩和された。一方でインフルエンザとの同時流行も懸念されている。10月29日のABEMA『NewsBAR橋下』では、お笑いタレントのほんこんと橋下徹氏が岸田政権のコロナ対策をめぐって議論した。【映像】橋下徹×ほんこん 岸田政権に喝! 勝手に通信簿/橋下ウォッチャー恒例のダメ出しも 5段階での評価を求められ、「1」と答えたほんこんは、「2類なのに何で規制緩和をしているのか。バランスがめちゃくちゃやん。2類はすごいことで、防護服を着て生活をしなきゃいけないのに、海外に行ったらマスクを外す。陽性者の数じゃなくて、重症者をカウントした方がいいと思うし、そういうことも変えへん。対策をしないで、“じっとしている”ことが対策なのかなと思う。みんな1だと思ってると思うし、これ以上の点をつける人間がわからへん(笑)」と指摘する。 続きを読む 関連記事