橋下徹氏「北朝鮮より脅威なのは中国のミサイル」 古市憲寿氏「韓国では梨泰院のニュースにすぐ戻る。日本はJアラートに騒ぎ過ぎでは?」 NewsBAR橋下橋下徹,古市憲寿 2022/11/12 18:46 拡大する 北朝鮮の弾道ミサイル発射をめぐり、「タイミングが遅い」など課題が指摘されているJアラート。松野官房長官はシステム改修を含めた改善策を検討していると明らかにしたが、そもそも日本の防衛はどうあるべきなのか。5日のABEMA『NewsBAR橋下』では橋下徹氏と社会学者の古市憲寿氏が議論した。【映像】橋下徹×古市憲寿が議論 北ミサイル警報のあり方/ヤフコメ規制 政府は3日、日本の上空を通過する可能性があるものを探知したとしてJアラートを出したが、実際にはミサイルは日本上空を通過していなかった。橋下氏は「まだ難しいのかもわからないが、通過するのか、本当に国に着弾する可能性があるのかくらいは仕分けしてもらえるとありがたい。警告は必要だという思いはあるが、そもそも北朝鮮の脅威は日本に対する直接のものではないということ。韓国と北朝鮮が紛争状態になって、アメリカが入ってきた時には米軍基地が狙われるかもしれないが、日本と北朝鮮が直接やりあうことは基本的にはない」と指摘。 続きを読む 関連記事