“総延長64m”陶器問屋の細長い通路 トロッコレール跡やレトロ感ある光景に視聴者くぎ付け「歩いて別の時空に」
【映像】ABEMAでみる

 小さな間口の建物の中へ入ると、細い通路が奥へ奥へと続いている。その長さは64メートル。足元にはトロッコのレール跡が残っているなどレトロ感ある光景はネット上で話題となり、動画は200万回以上再生されている。

【映像】奥へ奥へと続く…“総延長64m”細長い通路

 動画に映っているのは、何らかの商店。間口の小さな建物の中へ入ってみると、思っていたよりも細長い構造をしていて、左右の棚にはたくさんの陶器が並んでいる。

 のれんをくぐると、さらに奥へと続く道が……。作業場のような、雑然とした雰囲気になってきた。奥は薄暗くなっているが、進んでみると驚くことにまだまだ続きが見えてくる。

 さらに細長い通路を抜けていくと、少し開けた空間が。ここにもガラス棚に大量の陶器がズラリと並んでいる。ついに突き当たりへ到達した。それは入口からは、まったく想像ができない世界が広がっていた。

 動画を投稿したのは、都市探検家のサホさん(@urbex_34)。廃墟や一風変わった建物を撮影している。今回投稿したのは、三重県伊勢市にある「和具屋」。江戸時代から商いを続ける陶器問屋だ。

 この和具屋の15代目・大西佐一さんによると、「昔は家の間口の広さで税金を決めていたため、税金対策として細長い空間にしたのでは」とのこと。

 足元を見ると、かつて荷物を運んだトロッコのレールが続いている。蔵を含む建物の長さは、約64メートル。これでも解体によって短くなっており、昔は100メートルほどあったという。

 戦時中の資料なども残されているというこの和具屋。入館料200円を払えば内部の見学が可能。内部を見学した投稿者のサホさんは「時間を忘れて見入ってしまう」とコメントしている。

 この投稿動画は260万回以上再生され、ネットからは「なんだろうこのワクワク感」「歩いて別の時空にシフトしている感覚」「千と千尋の神隠しを思い出した」といった反響が寄せられていた。(ABEMA週刊BUZZ動画』)

毒に“自信”も…歩くのは下手なカニ
毒に“自信”も…歩くのは下手なカニ
三宅島の“接岸” うねりで限界ギリギリ
三宅島の“接岸” うねりで限界ギリギリ
天才的商品「あくとりさん」 廃盤寸前から大復活!
天才的商品「あくとりさん」 廃盤寸前から大復活!
髙島屋のロゴが「なんか言ってる」新宿で撮影された風景が話題に「ちょうど良いところに不具合」「読唇術出来る方いらっしゃいませんか」

■Pick Up
キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
『インフォーマ』演者たちが語るタイでの撮影秘話
『透明なわたしたち』話題のドラマが生まれるまでの舞台裏