ヒマラヤに生きる絶滅危惧種指定の「幻の動物」とは? ナスDが解説する高地の動物雑学 ナスD大冒険TVバイきんぐ,井上咲楽 2023/02/13 18:00 拡大する 『ナスD大冒険TV』ではヒマラヤに生息する動物の雑学が披露された。【映像】幻の動物が動く姿 『ナスD大冒険TV』では「天空のヒマラヤ部族 超完全版 アジア最後の秘境を目指す過酷旅」と題した企画が放送。ネパール・ヒマラヤの辺境 ・ドルポ地方でも最奥にあるティンギュー集落到着に向けて、ナスDら取材班の過酷な道のりを進む様子が公開されている。 雪の中を歩いていると、野生動物の群れと出会ったナスD。ヤギやヒツジの原種「ブルーシープ」だ。今ではその数も少なく、希少動物として保護されている。 続きを読む 関連記事