こんな配牌、いいんですか!?人気女流、親番の好配牌に思わず顔がほころんだ瞬間/麻雀・Mリーグ
【映像】絶好の配牌に思わずにんまり »

 絶好機に思わず反応。セガサミーフェニックスの東城りお(連盟)が、親番での好配牌に顔をほころばせた。2月28日のプロ麻雀リーグ「大和証券Mリーグ2022-23」は7位のセガサミーフェニックスと6位のKADOKAWAサクラナイツが直接対決。どちらも負けられない戦いの中、第1試合ではセガサミーフェニックスの大黒柱・近藤誠一(最高位戦)が勝利した。

【映像】絶好の配牌に思わずにんまり

 第2試合で登板した東城は、ここまで4連勝中と絶好調。セミファイナルシリーズ進出には是が非でもデイリーダブルを達成したいところだが、序盤は第1試合から連投のKADOKAWAサクラナイツ・内川幸太郎(連盟)が超積極的な闘牌で東1局0本場、同1本場と連続加点した。東城は東2局で変則三面張のリーチをかけたが、その内川に2600点(供託1000点)を放銃。手痛い失点を食らうも、親で迎えた次の東3局、東城は配牌を並べながら、わずかに口元を緩めた。

 程なくして配牌が映し出されると、その配牌は実況も「非常にいい」と反応する赤ドラ2つの良形。結果、この局は内川、KONAMI麻雀格闘倶楽部・高宮まり(連盟)の二軒リーチを受けたこともあってポンによる形式テンパイで流局となり、東城は「あの形で形式テンパイは不服」としたが、一瞬見せた美人雀士の愛らしい表情に魅せられたファンも多かったのではなかろうか。

※連盟=日本プロ麻雀連盟、最高位戦=最高位戦日本プロ麻雀協会、協会=日本プロ麻雀協会

◆Mリーグ 2018年に発足。2019-20シーズンから全8チームに。各チーム4人、男女混成で構成され、レギュラーシーズンは各チーム94試合(全188試合)。上位6チームがセミファイナルシリーズ(各20試合・全30試合)、さらに上位4位がファイナルシリーズ(16試合)に進出し、優勝を争う。
ABEMA/麻雀チャンネルより)

【映像】内川幸太郎、大逆転の倍満ツモをアガったシーン
【映像】内川幸太郎、大逆転の倍満ツモをアガったシーン
【映像】絶好の配牌に思わずにんまり
【映像】絶好の配牌に思わずにんまり
【映像】強面雀士がタコ口になる九蓮宝燈チャンス
【映像】強面雀士がタコ口になる九蓮宝燈チャンス
【映像】強面雀士がタコ口になる九蓮宝燈チャンス