匿名インフルエンサー「DMは毎日のように来る。『PR表記はナシ』で」 10月からステマ規制も残るグレーゾーン 弁護士に聞く線引き ABEMA的ニュースショー 2023/04/05 09:30 拡大する 消費者庁はステマ(ステルスマーケティング)を景品表示法の不当表示として、10月1日から禁止行為に追加する。取り締まりの対象は広告を出す事業者で、インフルエンサーなどPRした側は問われないとした。【映像】トップクリエイターが語る「ステマ」案件のリアル「商品に対して正当な広告宣伝をしなさい、間違ったことを言わないようにしなさい、というのが景品表示法。新聞やテレビ、雑誌は“ここは広告、ここは記事、ここは番組”と、意識しないでも切り分けられた。しかし、ネットやSNSでの発信はそれらが混じっていて、誇大に宣伝されていたり、とんでもないものが『良いよ』と言われていても判別がつかない」(ITジャーナリスト・三上洋氏) 続きを読む 関連記事