EXIT兼近「書けないことがボケだと思われる」 日本の識字率「ほぼ100%」は幻想? 当事者の不安とは ABEMA PrimeEXIT,兼近大樹,佐々木俊尚 2023/05/06 21:20 拡大する 世界的にも教育レベルが高いと評価される日本。文字を理解し読み書きができる人の割合を示す識字率も99%以上とされ、世界トップクラスだ。【映像】識字率調査 テスト問題例 しかし、日本で全国規模の調査が行われたのは戦後すぐの1948年で、その後75年も行われていない。現在の識字率の根拠となっているのは、99.96%という義務教育への就学率だという。 実態はどうなのか、実際に読み書きができないと生活にどのような影響を与えるのか。4日の『ABEMA Prime』で専門家、当事者とともに考えた。 続きを読む 関連記事