変化に敗れた力士が土俵で脚を引きずり館内騒然「明生は面食らった感じ」アクシデントに元関脇・若の里の西岩親方「好調なだけに残念」
【映像】明生の予期せぬアクシデントに館内は騒然

大相撲五月場所>◇十二日目◇25日◇東京・両国国技館

 前頭六枚目・明生(立浪)が前頭筆頭・阿炎(錣山)に立ち合い変化後の押し倒しで敗れた一番で、明生がしばらく動けなくなる場面があった。脚を引きずる姿に、ファンからは「大丈夫かな…」「明生は面食らった感じがある」と心配の声が寄せられた。

【映像】明生の予期せぬアクシデントに館内は騒然

 初日から7連勝、九日目には横綱・照ノ富士(伊勢ヶ濱)を下して金星を獲得するなど、好調ぶりを発揮してきた明生。十二日目、土俵に明生が登場すると客席から多数の声援が飛び交っていた。だがこの日の取組では、立ち合い阿炎が左に変化。明生は勢い余って土俵際へと突っ込み、そのまま阿炎に押し倒しを決められて4敗目の黒星を喫した。勝った阿炎は6勝目。

 取組直後、敗れた明生は脚を痛めたようで、しばらく立ち上がることができずにいた。ようやく起き上がると脚を引きずるように歩き、ゆっくりと土俵を降りていった。

 痛々しい明生の姿に、ABEMAで解説を務めた元関脇・若の里の西岩親方は「(立ち合い変化を)予想していないぶん、膝を痛めてしまったのかもしれない」と指摘。「好調なだけに残念ですね」と語った。

 さらに、同じくABEMAで実況を務めた清野茂樹アナウンサーが「明生の膝がちょっと心配ですね」と口にすると、西岩親方は「膝は私もなんども怪我をしていますけど、一晩寝て次の日になると痛みが出てくることがあるんですよ」と時間差で痛みが出てくる場合もあると説明した。

 これを受けて清野アナが「(西岩親方は)現役時代はなんども手術を経験されていますもんね」と続けると、西岩親方は「いやいや、たったの9回なんですけど」とユーモアを交えて切り返し、清野アナから「十分だと思いますが(笑)」と突っ込まれていた。

 明生が脚を引きずる場面に、ABEMAの視聴者からも「左足痛めた?」「大丈夫かな…」「明生は面食らった感じがある」「心配だよ」といったコメントが相次いで寄せられた。
(ABEMA/大相撲チャンネル)

【映像】明生の予期せぬアクシデントに館内は騒然
【映像】明生の予期せぬアクシデントに館内は騒然

2025年5月場所 千秋楽

更新日時:2025/07/09 19:20
決まり手 西
横綱 豊昇龍 12勝3敗 上手捻り 大の里 14勝1敗 大関
関脇 大栄翔 10勝5敗 突き出し 琴櫻 8勝7敗 大関
小結 高安 6勝9敗 叩き込み 霧島 11勝4敗 関脇
前頭6 翔猿 7勝8敗 寄り切り 若隆景 12勝3敗 小結
前頭筆頭 若元春 7勝8敗 肩透かし 一山本 5勝10敗 前頭4
前頭5 千代翔馬 4勝11敗 押し出し 王鵬 7勝8敗 前頭筆頭
前頭2 阿炎 7勝8敗 送り出し 欧勝馬 10勝5敗 前頭6
前頭4 尊富士 6勝9敗 上手投げ 豪ノ山 4勝11敗 前頭2
前頭3 玉鷲 6勝9敗 押し倒し 平戸海 6勝9敗 前頭3
前頭5 宇良 5勝10敗 押し出し 隆の勝 8勝7敗 前頭12
前頭7 伯桜鵬 8勝7敗 寄り切り 時疾風 8勝7敗 前頭13
前頭15 竜電 5勝10敗 寄り倒し 美ノ海 4勝11敗 前頭7
前頭8 阿武剋 10勝5敗 寄り倒し 明生 9勝6敗 前頭10
前頭16 嘉陽 7勝8敗 突き出し 金峰山 10勝5敗 前頭8
前頭9 安青錦 11勝4敗 下手投げ 佐田の海 10勝5敗 前頭13
前頭17 玉正鳳 4勝11敗 上手出し投げ 翠富士 6勝9敗 前頭9
前頭15 湘南乃海 5勝10敗 寄り切り 正代 6勝9敗 前頭10
前頭11 遠藤 9勝6敗 寄り切り 朝紅龍 10勝5敗 前頭17
前頭18 栃大海 4勝11敗 押し出し 獅司 4勝11敗 前頭11
前頭12 熱海富士 8勝7敗 小手投げ 錦木 6勝9敗 前頭16
前頭14 琴勝峰 6勝4敗 寄り切り 狼雅 9勝6敗 前頭14
決まり手 西
続きを見る
※ ○=勝ち、●=負け、□=不戦勝、■=不戦敗
【映像】明生の予期せぬアクシデントに館内は騒然

■Pick Up
キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」

ABEMAを大画面で楽しもう

ハイセンス 50V型
ハイセンス 50V型
ネット動画対応 Amazon.co.jp限定
Amazon
シャープ 55V型
シャープ 55V型
AQUOS 4K 液晶テレビ
Amazon