レンコンに穴があるのは一体、なぜ? 通説を実際に検証してみると… 驚きの結果に大反響 「これは面白い!」「見て納得」 週刊BUZZ動画 2023/08/01 11:30 拡大する そこに開いた「穴」から先が見えることから、縁起物としても使われることの多いレンコン。しかしそもそもこの「穴」、一体何のためにあるのだろう?と思ったことのある人も少なくないのではないだろうか。今回ご紹介するのは、そんなレンコンの「穴」に注目した検証系の動画だ。【映像】レンコンの穴にこんな仕組みが!貴重な検証動画(拡大) 結論から言ってしまうと、実はこのレンコンの「穴」、空気を送り込むためにあるストローのような“管”であると言われているのだが、なかなかイメージはしにくいもの。そこで、この動画の投稿者(@Carex_minima)は、そうした通説を検証すべく、実際にハスが生えている場所へ行き検証。投稿者がハスの茎の部分を水につけてみると、ぶくぶくと気泡が出てきて、本当に空気が根の方へと送り出されていることが判明したのだという。 続きを読む 関連記事