ひろゆき、砂漠でのヒッチハイクに苦戦 Googleマップも使えずため息「もうどうせ無理だろうって感じ」 世界の果てに、ひろゆき置いてきたひろゆき 2023/08/13 07:00 拡大する ネット掲示板「2ちゃんねる」の創設者・ひろゆきを、アフリカのナミブ砂漠に置き去りにし、そこから始まるアフリカ横断の旅に密着した『世界の果てに、ひろゆき置いてきた』。同番組のEpisode1が8月12日(土)夜9時より配信され、ひろゆきが人生初のヒッチハイクに挑戦するも、乗せてくれる車がなかなか見つからず、途方に暮れる場面があった。【映像】ヒッチハイクでスルーされまくるひろゆき まずはスタート地点から町へ移動しようと、砂漠を歩き続けるひろゆき。スマートフォンを取り出し、Googleマップを開こうとしたのだが、「回線が繋がらない」と、笑うしかない。ネット環境がなく、方角もわからない状況で車道に出てヒッチハイクを始めたひろゆき。しかし、停まってくれる車はなかなか現れない。一台目は何の反応もなく通過。二台目、三台目はクラクションを鳴らし、走り去って行った。クラクションを「頑張れよ」という好意的なメッセージだと受け取り、ヒッチハイクを続けるひろゆきだったが、日陰がない過酷な状況のなか、しばらく待ってようやく来た次の車も通過。ひろゆきは「先は長そうだ」と苦笑いを浮かべた。 続きを読む 関連記事