“馬術”と“球技”が合わさったスポーツ「ホースボール」 日本の第一人者、西島隆史さんが語る魅力とは ABEMA Morning 2024/02/21 15:05 拡大する 馬を自在に操りボールをゴールへ。時には激しくぶつかり合いながら、両手を離した状態でボールを運ぶことも。「馬術」と「球技」が合わさったダイナミックなスポーツ、「ホースボール」。人馬一体となったその姿から”ケンタウロスのラグビー”とも呼ばれている。【映像】馬術×球技「ホースボール」とは 2月12日、東京・世田谷区の馬事公苑で行われたイベント「ホースメッセ」では、競技の実演が行われた。普段の試合は4対4で行われ、パスを回しながらボールをゴールのリングに運ぶ。日本ではまだ知る人も少ない「ホースボール」の迫力あるプレーに、多くの観客が釘付けとなった。試合中に落ちてしまったボールも、馬に乗ったまま体を投げ出すようにして拾う。 華麗なプレーを披露したのは、 西島隆史さんだ。 続きを読む 関連記事