【写真・画像】長期拘束、自白への誘導、恫喝… のちに冤罪が判明した「大川原化工機事件」と「プレサンス事件」で起きていたこと 1枚目
【映像】“ホステスみたい…”女性検察官の取り調べ
2.19 ルートン・タウンvsマンチェスターU ハイライト - プレミアリーグ 2023-2024 - 第25節
2.19 ルートン・タウンvsマンチェスターU ハイライト - プレミアリーグ 2023-2024 - 第25節
多彩な番組を好きな時に何度でも楽しめます。

 2019年に株式会社プレサンスコーポレーションの前社長が逮捕され、のちに無罪となった「プレサンス冤罪事件」で検察官による取り調べの実態が明らかになった。
 
【映像】“ホステスみたい…”女性検察官の取り調べ
 
 2019年、大阪の不動産会社プレサンスコーポレーションの創業社長・山岸忍氏は、身に覚えのない横領容疑で逮捕された。学校法人の土地売却をめぐり、21億円もの不正流用が発覚。そのうちの18億円を山岸氏個人で捻出していたため、業務上横領罪の疑いで大阪地検から逮捕、起訴された。山岸氏は、土地売却の前の学校移転などの再建費用として貸付けた認識だったが、実際は、新理事長が学校法人の理事を買収するために資金が使われていた。大阪地方裁判所は山岸氏に無罪を言い渡した。 

 山岸氏は独房から外に出られるまでは248日間、そして無罪を勝ち取るまでおよそ2年の月日を要した。女性検察官の取り調べについては「クラブのホステスみたい。ストレスの感じることは一切ない。むしろ楽しかった」と振り返った。
 
 そのやり取りは検察官「なんで18億も自分のお金貸しはったん? 普通の人間やったら貸さへんやんか」、山岸氏「あの土地が買いたかったからですよ」、検察官「なにに使うって言われてたん?」、山岸氏「移転費用とか再建費用に使うって頼まれたからですわ。これがないと進まないと言われたから貸しただけですやん」といったもの。
 
 巧妙なやりとりに山岸氏は「敵ながらあっぱれ」だったと語り、理由について「被疑者に対して恫喝とか脅迫とか嫌われるようなことは一切しないし、こちらのハートに入ってきて味方だと思わされる。で、結論的には自分たちの都合のいい誘導をしていく」と語った。また、山岸氏を有罪にするために検察の筋書きどおりの虚偽の証言をし、先に保釈された部下Kの取り調べ録画をチェックすると、担当検事はKに「今回の風評被害を受けて、会社がこうむった損害額を賠償できるのか? 10億20億ではすまない。それを背負う覚悟はできているのか?」といった言葉をかけ、証言を促したという。
 
 山岸氏は「(部下Kが)故意に嘘ついたのと違う、嘘を言わせている、脅迫して。そのときにわかった。検察官というのは正義の味方でも聖人君子でも、真実を追求する、何でもなくて。自分たちの言う思い通りに自分たちの狙った人間を罪に陥れるためだったら、何でもするやつらなんだな、ということがわかった」と、思いを吐露した。
 
 また、山岸氏はえん罪事件への対抗策として「正々堂々と完全黙秘をしてくれと言います」と明言。「今の制度が変わらなかったら、これしか自分を守る方法はないです」「向こうは聖人君子ではない。功名心と保身の塊です。ですから完全黙秘するしか方法はないと思います」と訴えた。
 
(『ABEMA的ニュースショー』より)

【映像】“ホステスみたい…”女性検察官の取り調べ
【映像】“ホステスみたい…”女性検察官の取り調べ
【映像】冤罪被害者が語る“高圧的”な取り調べの実態
【映像】冤罪被害者が語る“高圧的”な取り調べの実態
【映像】最強弁護団で挑んだプレサンス冤罪事件
【映像】最強弁護団で挑んだプレサンス冤罪事件
【映像】“人質司法”の犠牲となったある技術者
【映像】“人質司法”の犠牲となったある技術者
【映像】冤罪の温床…日本における「人質司法」の実態
【映像】冤罪の温床…日本における「人質司法」の実態
【映像】捜査関係者?“捏造”示唆する告発文書
【映像】捜査関係者?“捏造”示唆する告発文書
【映像】がんでも保釈されずに病死 人質司法の理不尽
【映像】がんでも保釈されずに病死 人質司法の理不尽
【映像】“被疑者ノート”に書かれた取り調べの詳細
【映像】“被疑者ノート”に書かれた取り調べの詳細
【映像】ある技術者の死…追い込んだ「ずさんな捜査」
【映像】ある技術者の死…追い込んだ「ずさんな捜査」
【映像】「捏造」警官が証言...無実の逮捕なぜ起きた?
【映像】「捏造」警官が証言...無実の逮捕なぜ起きた?
【映像】冤罪で逮捕され病死した技術者 遺族が思いを語る

■Pick Up

【インタビュー】ABEMA開発担当者が目指す“ユーザーフレンドリー”な広告体験とは

【ABEMA】スポーツマーケティングにおける“ライブ特化型広告”の強みとは