国会本会議のタブレット使用は「品位」に欠ける? DX推進の玉木氏「時代遅れの百点満点よりも、未完成でもトライアンドエラーすべき」 ABEMA Primeひろゆき 2024/03/12 19:40 拡大する 国会のデジタル化推進のため行われた、衆議院議院運営委員会のDX検討会。ペーパーレス化などさまざまな議論がされたが、意見が割れたのがタブレット。本会議場での使用について、自民党と共産党が否定的な立場を示し、合意には至らなかった。自民党が否定した理由は「品位」だ。【映像】採決時に「与党も野党も茶番」 品位で注意された事例 コロナ禍を機に、多くの先進国が議会や委員会の審議や評決にオンラインを導入するなど、デジタル化を進めている一方で、進まない日本の国会のDX化。どうすれば前進するのか。『ABEMA Prime』では、本会議でのタブレット使用解禁を提案している国民民主党の玉木雄一郎代表を交え議論した。 続きを読む 関連記事