性善説が犯罪者を生む?コーヒー「Rサイズ」にL入れて懲戒免職も…セルフサービスに有効な防犯対策は? ABEMA PrimeEXIT,りんたろー。 2024/05/13 17:00 拡大する ある中学校の校長がコンビニでセルフ式コーヒーを購入したところ、買ったものより大きいサイズのボタンを押したとして、窃盗の疑いで書類送検された。校長は2024年1月、懲戒免職処分となった。【映像】“日本一危険な日本のトイレ” 犯罪を防ぐつくりとは 人手不足や経費削減であらゆるものが「セルフ化」しているが、その代表格がレジだ。調査会社LendingTreeが米国民2000人に行った調査によると、“うっかり万引き”をしたことがあるかの問いに、「はい」が21%、「いいえ」が68%、「わからない」が11%。つまり、5人に1人が経験しているとわかった。なお、7人に1人が悪意ある万引きをしたと回答している。 続きを読む 関連記事