原状回復でトラブル多発、購入後には隣人問題も…“持ち家or賃貸”論争 買うべき人・じゃない人の違いとは? ABEMA Prime佐々木俊尚 2024/05/19 09:30 拡大する 今SNSで、変わった間取りや超豪華なタワマンなどの「物件紹介」動画が人気だ。「いつでも不動産」の池田氏は「内見にはハードルがあり、手軽に見られるところで人気なのでは」と考察する。人気ジャンルは狭小物件で、立地の優先順位が高い若年層にウケているようだ。【映像】壁(クロス)・エアコンは6年 経年劣化による耐用年数表 ライフスタイルにあわせて住環境を変えられるのが賃貸物件の良さだが、契約時や生活する上でのトラブルは絶えない。中でも多いのが、引っ越し時の「原状回復」で、言われるがままお金を払ってしまうケースも少なくない。 続きを読む 関連記事