【写真・画像】 1枚目
【映像】ベスト4入りを決めた羽生九段の表情

 将棋の王座戦挑戦者決定トーナメント2回戦が6月10日に行われ、羽生善治九段(53)が糸谷哲郎八段(35)に122手で勝利した。この結果、羽生九段はベスト4に進出。次戦で広瀬章人九段(37)と決勝進出をかけて対戦する。

【映像】ベスト4入りを決めた羽生九段の表情

 王座24期のレジェンド・羽生九段が、文字通りの“王座奪還”に向けて大きく前進した。本局では、2016年の第64期王座戦五番勝負の舞台でも対戦した糸谷八段と激突。戦型は後手の糸谷八段得意の一手損角換わりとなった。右玉で対応した羽生九段は「序盤からあまりやったことのない形になってしまい、手探りで指していたがずっと難しいと思っていた」としながらも、勢いよく進攻。終盤は接戦となったものの、相手の力を封じ込めた羽生九段が白星を手にした。

 羽生九段の4強入りにより、藤井聡太王座(竜王、名人、王位、叡王、棋王、王将、棋聖、21)への挑戦権は、羽生九段―広瀬九段、前王座の永瀬拓矢九段(31)―鈴木大介九段(49)により争われることとなった。羽生九段は将棋界のかじ取り役・日本将棋連盟会長職も務めており、現役会長としてタイトル戦挑戦が実現するかにも大きな注目が集まることになりそうだ。

 終局後、羽生九段は「勝ち進めて良かった。次も全力を尽くして頑張りたい」と冷静だったが、ABEMAの視聴者からは「会長つよつよ」「衰え知らずだなあ」「かっこいい…」「羽生さん挑戦来たらすげぇ」「羽生会長挑戦ありえるな」など挑戦を期待する声が多数寄せられていた。
(ABEMA/将棋チャンネルより)

【映像】第72期 王座戦 挑戦者決定トーナメント 羽生善治九段 対 糸谷哲郎八段
【映像】第72期 王座戦 挑戦者決定トーナメント 羽生善治九段 対 糸谷哲郎八段
将棋8タイトル戦 年間日程(2024年度)藤井聡太八冠 VS 対戦者情報も

“4強”最後の一人は羽生善治九段に決定!糸谷哲郎八段との激戦制し藤井聡太王座への挑戦権獲得に前進/将棋・王座戦挑決T