負けの覚悟も迫られる、そんな険しい道のりだった。Mリーガー、各プロ団体推薦者が出場する「Mトーナメント2024」予選1stステージE卓が6月10日に開催され、勝又健志(EX風林火山・連盟)が激戦を制し、首位通過を決めた。
第1試合は東家から黒沢、竹内元太(最高位戦)、勝又、河野高志(RMU)の並びで開始。河野に序盤から親跳満をツモられ、勝又は苦しいスタート。それでも中盤から効果的なアガリを決め一度はトップに立つも、南3局2本場、河野に逆転トップを許し、さらにオーラスは黒沢にもマクられ3着でフィニッシュした。
黒沢との着順勝負が焦点となった第2試合、東3局2本場に黒沢が親満貫を決め大きく先行。追う勝又は東3局3本場、竹内のリーチに対してカン3索待ちのテンパイをダマテンに構えた。これを黒沢から直撃、タンヤオ・三色同順・ドラの8000点(+900点)をアガって追い上げる。南3局は勝又と河野、そして黒沢の3人がテンパイでぶつかった。黒沢が3900点を河野からアガりトップ目に入れ替わる。さらに同2本場、勝又が3900点(+600点)を黒沢からロン。これによって勝又が6500点差を付けたトップ目となり、シーソーゲームの決着はオーラスに持ち込まれた。
オーラスは第1試合トップの河野が上家だったことが、勝又に大いに幸いした。勝又はまずダブ南をポン、さらに6筒をチー。これで六・九万待ちのテンパイとすると、すぐさま河野が六万を切って勝又のアガリ。ダブ南の2000点でこのゲームをトップ。トータルでも河野をマクり、首位通過となった。
インタビューでは「何度もダメかと思っていた」と正直な気持ちを明かした勝又。「やっぱり去年は悔しかったですし、情けないなとも思ったし、今回はなんとしても勝ち上がりたいなと思っていました」と昨年の初戦敗退から、今年に懸ける思いを語った。それに加えて「できることは限られている。それを精一杯やるのみで、結果が付いてきてくれたらいい」と達観した様子も。勝ち上がればチームメイトとの対決もある。「頑張ってあと2つか3つくらいは、なんとか勝ちたいなと思います」と、“軍師”はその日を楽しみにしているようだった。
【第1試合結果】
1着 河野高志(RMU)4万5000点/+65.0
2着 黒沢咲(TEAM雷電・連盟)3万4900点/+14.9
3着 勝又健志(EX風林火山・連盟)3万3800点/▲6.2
4着 竹内元太(最高位戦)▲1万3700点/▲73.7
【第2試合結果】
1着 勝又健志(EX風林火山・連盟)4万1600点/+61.6
2着 黒沢咲(TEAM雷電・連盟)3万3100点/+13.1
3着 河野高志(RMU)1万8000点/▲22.0
4着 竹内元太(最高位戦)7300点/▲52.7
【最終結果】
1位 勝又健志(EX風林火山・連盟)/+55.4
2位 河野高志(RMU)/+43.0
3位 黒沢咲(TEAM雷電・連盟)/+28.0
4位 竹内元太(最高位戦)/▲126.4
※連盟=日本プロ麻雀連盟、最高位戦=最高位戦日本プロ麻雀協会、協会=日本プロ麻雀協会
◆Mトーナメント プロ麻雀リーグ「Mリーグ」初となる冠大会で個人によるトーナメント戦。現Mリーガー36人と元Mリーガーやタイトルホルダーなどプロ5団体からの推薦者24人、計60人で行われる。Mリーグの昨シーズン優勝チーム所属の4選手は、予選2ndステージからシード出場となる。全試合「Mリーグルール」で行われ、予選は1stステージ、2ndステージ、ファイナルステージに分けて行われ、それぞれ2位までが次のステージに進出。セミファイナル(ベスト8)、ファイナルを経て優勝者を決める。
(ABEMA/麻雀チャンネルより)