急増する「ADHD」 SNS上のチェックシートで自称する“ファッション化”問題 「軽い気持ちで自称しないで」当事者の訴えも ABEMA Primeひろゆき,パックン 2024/07/13 15:00 拡大する 近年、よく耳にするようになってきた言葉「ADHD」。発達障害の1つで、不注意や多動性の特性があり、日常生活でさまざまな困難がある。しかし最近、SNS上では自称する人たちも登場。【映像】ADHDの特徴 “自称ADHD”の友人がいるという佐々木さんは「その友人は忘れっぽかったり、空気が読めないところがある。それを注意した時に『ADHDだからしょうがないよね』と言ってきたりする」と話す。ネット上に投稿された特徴や“あるある”といった情報を見て、病院には行かずADHDを自認したという。 続きを読む 関連記事