“月20万円以上”の光熱費… 下町商店街で悲鳴続々「もう終わり」「値上げもできない」 ABEMA的ニュースショー千原ジュニア 2024/07/09 07:05 拡大する 4人で暮らす一般家庭の電気代は月平均8930円で、1年前とくらべるとおよそ1600円高くなっている。電気代の高騰が庶民の暮らしにどれほどの影響を及ぼしているのかを探るべく、下町の商店街として知られる砂町銀座商店街で取材を敢行した。【映像】電気代が高くなりがちな人のNG行動 毎月、どのくらいの電気代がかかっているのか。衣料品店の店主に話を聞くと「5~6万はかかる。店の前(入り口の扉)を開けているので、日中の暑いときはエアコンを付けないといけない。それが難しいところ」と語った。 続きを読む 関連記事