【写真・画像】えっ? 右手一本でそこまで飛ばすか…!? 大谷翔平の“変態片手打ち”三塁打がヤバすぎると話題に「マジかw」「怪力すぎる」 1枚目
【映像】ド軍外野陣のありえない怠慢プレー
平日は毎日アベマでMLB!
平日は毎日アベマでMLB!

【MLB】タイガース3-4ドジャース(7月12日(日本時間(7月13日))        

【映像】ド軍外野陣のありえない怠慢プレー

7月12日(日本時間(7月13日)に米・ミシガン州デトロイトのコメリカ・パークで行われたデトロイト・タイガース対ロサンゼルス・ドジャースの一戦で、“ドジャース外野の拙いプレー”について、野球解説者の里崎智也、高橋尚成両氏が“ダメ出し”をし、野球ファンの間で話題となっている。

1回表の攻撃でドジャースが無得点に終わり、迎えたその裏・タイガースの攻撃、1死一、二塁の場面で、4番ライリー・グリーンが放った一打は、右中間方向へとライナーで鋭く伸びて落ち、そのまま転がる長打性の当りに。これをライトのテオスカー・ヘルナンデス、センターのアンディ・パヘスが追いかけるものの、テオスカーが追いつききれずに抜かれると、バックアップで入ったパヘスが打球処理にまごつき、内野への返球が遅れることに。するとその間に、二塁走者のジャスティン・ヘンリー・マロイに続き、一塁走者のマット・ビアリングも長躯ホームイン。あっという間にタイガースが2点を先制することとなった。

すると、この日、ABEMAで解説をつとめていた高橋尚成氏は、「今ので一塁ランナーも返しちゃうと、ピッチャーは“なんだよ!”ってなってくるんですよね。あの守備はちょっとダメですね」と、ドジャース外野陣のプレーにダメ出しをしつつ、こうした拙いプレーが原因で、MLBでは投手と野手が喧嘩になることもあるとコメント。するとそれを聞いた里崎智也氏は、「日本だったら僕はブルペンでコーチに聞こえるように“どこ守らせてんだよ!わかるだろ!”って言います。全コーチに(聞こえるように)」とコメント。笑いを誘うこととなった。

なお、こうした両氏の苦言を踏まえる形で、ネット上の野球ファンからは「里崎さんw」「ド軍ベンチに苦言w」「たしかにこの場面であの守備位置ってちょっとおかしいわな」「里崎さんがちゃんと野球しよ!って言うやつw」といった様々な反響が巻き起こっている。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)

【映像】大谷、“疑惑の判定”に呆れ顔
平日は毎日アベマでMLB!
平日は毎日アベマでMLB!

■大谷翔平 人気記事

ドジャース大谷翔平 年俸推移・予想

SPOTV NOW
SPOTV NOW
SPOTV NOW

■Pick Up
キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」

■ABEMAを大画面で楽しもう

ハイセンス 50V型 4K
ハイセンス 50V型 4K
Wチューナー ネット動画対応
Amazon
REGZA 50インチ 4K 液晶
REGZA 50インチ 4K 液晶
スマートテレビ Airplay対応
Amazon