「今になって自分がもらえなかった“働くママ”へのフォローをするのはしんどい」投稿に共感の声 独身・子なしは自己責任?「業務をカバーした分の対価がほしい」“分断”を生まないためには ABEMA Prime田中萌,山崎怜奈 2024/07/28 18:00 拡大する 政府が力を入れ、先日の東京都知事選でも大きな争点になった「子育て政策」。そこには働く女性の出産や育児支援も含まれ、理解やケアが進む企業も増えているが、そんな風潮に対するある意見が議論になっている。【映像】「独身をないがしろにしすぎ」 SNS上の声「自分が若いころは結婚するな、働くなら女を捨てろと言われた。今になって自分がもらえなかった働くママへのフォローを後輩にするのはしんどい」 これに共感の声が集まり、子持ち優遇の裏で支える独身者に対してもフォローを求める意見が多数発信された。中には「好きで子どもがいないわけじゃない」との声も。「子あり」と「子なし」をめぐる分断について、『ABEMA Prime』で考えた。 続きを読む 関連記事