岸田総理の“通信簿”をつけてみた…「G7広島サミット・物価高対策は高評価?」「政治と金の問題は落第級?」 ABEMAヒルズ 2024/08/16 11:30 拡大する 14日、岸田総理が総裁選不出馬を表明した。【映像】岸田総理の“通信簿” 「もう少し」はいくつある? これを受け、3年間の岸田政権を日本大学危機管理学部教授/東京工業大学特任教授の西田亮介氏が「大変よい」「よい」「もう少し」の3段階の“通信簿”という形で評価した。【「新しい資本主義・令和版所得倍増」=「もう少し」】「これは『もう少し』より下に『不可』という項目を設けたいくらいだ。元々は『令和版所得倍増』を進めるとしていたが、いつの間にか『令和版“資産”所得倍増』に変わっていた。所得が倍増することと資産所得が倍増することの意味は語感と異なり全く違う。後者は資産を持ってる人しか恩恵がない“似て非なるもの”だ。しかも、期限を区切っておらず、そんな計画はあり得ない。しかも、直近では株価が乱高下している。これはイマイチというほかないだろう」 続きを読む 関連記事