“路上ライブ”は騒音?心地よいBGM?是非を考える 賛成派「性癖のようなもの。誰もいなくてもやる」 反対派「独特な空気感が苦手。SNS告知は『犯罪予告』だ」 ABEMA Prime佐々木俊尚 2024/08/17 13:45 拡大する 大阪・ミナミの戎橋で先月、道路使用許可を得ずにチェロを演奏したとして、27歳の自称音楽家が逮捕された。【映像】路上ライブ出身のメジャーアーティスト一覧 先月からライブはほぼ毎日行われ、多いときには100人ほどが集まったとされるが、近くの商店街や通行人から「邪魔、危ない」と通報が相次いだ。警察も再三にわたり警告したが、従わなかったため逮捕したという。 繁華街や駅前でよく見かける、ストリートミュージシャンの演奏をどう受け止めるか。路上ライブをきっかけにメジャーデビューする「夢に続く道」とも言えるが、ルールを破るミュージシャンの存在や、迷惑・騒音と受け取る人がいるのも確かだ。路上ライブの是非について、『ABEMA Prime』で考えた。 続きを読む 関連記事