海外で子育て “日本語教育”に悩む親「子どもが必要性を感じていない」 バイリンガル教育のメリット&デメリットは? ABEMA Prime 2024/08/21 11:50 拡大する 留学やワーキングホリデー、国際結婚などで、海外に住む日本人の数は増加を続け、現在129万人以上にのぼる。そんな海外在住者たちの頭を悩ませているのが子育てにおける「日本語教育」だ。【映像】海外で暮らす母と娘が日本語を勉強する様子「漢字は文化的背景を知らないと難しい」 オーストラリア人の父と、日本人の母を持つ、はなちゃん(7)は海外で暮らしながら、日本語の勉強に励んでいる。しかし、例えば漢字の練習一つ取っても、「社会科で神社の社を見学する」の読みで、つまずいてしまう。母親のエラはなさんは「漢字を学ぶことが大変で、例文の意味すらわからない」といい、「『社会科見学』も神社もわからない。漢字は文化的背景を知らないと難しい」と述べた。 続きを読む 関連記事