西山朋佳女流三冠の棋士編入試験開幕!史上初「女性棋士」誕生なるか 高橋佑二郎四段との対局開始/将棋・棋士編入試験第1局 将棋 2024/09/10 10:02 拡大する 将棋の西山朋佳女流三冠(白玲、女王、女流王将、29)が挑む棋士編入試験第1局が9月10日に行われ、午前10時に高橋佑二郎四段(25)との対局を開始した。試験は、若手棋士5人と対戦する五番勝負。3勝を挙げれば合格となり、史上初の女性の棋士が誕生することになる。振り駒の結果、先手は高橋四段に決まった。【中継】西山女流三冠 注目の編入試験第1局!(生中継中) 西山女流三冠は、2010年に奨励会入会。2015年に福間香奈女流五冠に続き、女性として2人目となる三段に昇段した。2021年に奨励会を退会し、女流棋士へ転向。これまでの女流タイトル獲得数は16期を数える。今年7月4日に公式戦で13勝7敗と規定の成績に達し、同受験資格を得た。力強い攻めが持ち味で「剛腕」とも称されている。 続きを読む 関連記事