西山朋佳女流三冠、注目の編入試験を白星発進!気鋭・高橋佑二郎四段に勝利 史上初“女性棋士”まであと2勝/将棋・棋士編入試験第1局 将棋 2024/09/10 18:17 拡大する 将棋の西山朋佳女流三冠(白玲、女王、女流王将、29)が挑む棋士編入試験第1局が9月10日に行われ、試験官の高橋佑二郎四段(25)に132手で勝利し五番勝負を白星発進した。史上初となる「女性の棋士」までは、あと2勝が必要となる。注目の第2局は10月2日、試験官は山川泰熙四段(26)が務める。【中継】西山女流三冠、終局後の表情(生中継中) 史上初の「女性棋士」誕生へ、歴史的挑戦に臨む西山女流三段が幸先の良いスタートを切った。運命の第1局は振り駒の結果、試験官の高橋四段の先手番に決定。後手番となった西山女流三冠は三間飛車を採用。対抗形の競り合いの将棋へと展開した。 続きを読む 関連記事