【写真・画像】脊髄梗塞を公表・ひろみちお兄さん(56)、結婚30周年で顔出し家族ショットを公開「本当に生きてて良かった」 1枚目
【映像】リハビリトレーニングに励むひろみちお兄さん

 脊髄梗塞であることを公表した“ひろみちお兄さん”こと、タレントの佐藤弘道(56)が、ヘルプマークを取得したことを明かした。

【映像】リハビリトレーニングに励むひろみちお兄さん

 ひろみちお兄さんは2024年6月、「下半身麻痺となり歩けなくなってしまいました。病名は『脊髄梗塞』です」と、自身の病気について発信し、緊急入院することを報告。

 それから約2カ月後、「奇跡的に歩くことが出来るようになり、無事に退院することが出来ました」と、リハビリを続けた結果、下半身のまひやしびれは残っているものの、なんとか歩くまで回復したことをInstagramで明かしていた。

 以降、リハビリの様子などを投稿し、「『脊髄梗塞』は完治しない病気なので、これから一生リハビリトレーニングになりますが、絶対に負けません。」と前向きな心境を発信してきた。

 11月19日の投稿では、「きょう、ヘルプマークをもらいました。」と、外見からはわからなくても、援助や配慮を必要としていることを周囲に知らせる、「ヘルプマーク」を取得したことを報告。「私は人混みで人を避けることが出来ません。その場合、立ち止まって相手が通り過ぎるのを待ちます。」と、満足に歩行ができない現状を明かし、「その時、『何で避けないんだ!』と睨まれる時があるので、ヘルプマークをもらいました。」と、経緯も告白した。

 続けて、「私は下り階段は手すりが無いと怖いのと、避難が出されても走る事が出来ないので、その時は誰かの手を借りなくてはなりません。皆さん、もし街中でヘルプマークを付けている方を見かけたら、全面的な援助が必要なのか、一部の支援が必要なのか、または何も必要がないのか、ちょっとだけ気にしてあげてください。」と呼びかけている。

 この投稿にファンからは、「必要な方が必要な支援を『普通に』受けられますように」「不快になんて思わないのに優しい世界になればいいのになぁ」などのコメントが寄せられている。(『ABEMA NEWS』より)

“脊髄梗塞を公表” 佐藤弘道(56) ヘルプマーク取得を報告「人混みで人をよけることが出来ません」
“脊髄梗塞を公表” 佐藤弘道(56) ヘルプマーク取得を報告「人混みで人をよけることが出来ません」
脊髄梗塞を公表した ひろみちお兄さん(56) 結婚30周年を迎え顔出し家族ショットを公開「本当に生きてて良かった」
脊髄梗塞を公表した ひろみちお兄さん(56) 結婚30周年を迎え顔出し家族ショットを公開「本当に生きてて良かった」
「完成されてる」日本一可愛い中学生の美貌に香取慎吾ら驚き

■Pick Up
キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見