女性だけトイレ行列問題の解決策とは?「男子トイレは1.76倍」「男女比は1:2にしてほしい」 ABEMA的ニュースショー千原ジュニア,田中萌 2025/02/17 13:50 拡大する “女性だけトイレ行列”問題。行政書士の百瀬まなみさんはトイレの男女平等を訴えている。百瀬さんは724カ所ものトイレの男女別便器数を調査した。「駅のトイレとか、少なくとも同数にすべし。すべての公共の場所とかに義務づけてほしい。」と主張する。 そもそも、百瀬さんがトイレの男女平等を考えるきっかけとなったのは、大好きな「純烈」のコンサートで、地方を行脚中に立ち寄った駅でのある経験だったという。「トイレに行ったら、5〜6人並んでいた。やっと用を足して出て、その時にふっとトイレの配置図の案内板に目がいった。そうしたら女子(便器)が4個なのに対して、男子は個室が3の小(便器)が4あって、これは数が少ないから並ぶんだと、腹が立ってトイレの案内板の撮影を始めた」(百瀬さん) 続きを読む 関連記事