ウクライナのゼレンスキー大統領は、アメリカのトランプ大統領との会談で、ウクライナにある原子力発電所の所有権について「議論していない」と否定しました。
ゼレンスキー大統領は20日、訪問先のノルウェーで記者会見し、19日に行われたトランプ氏との電話会談で、現在ロシアに占拠されているウクライナ南部のザポリージャ原発についてトランプ氏に聞かれ、「ウクライナの管理下になければ稼働しないだろう」と伝えたということです。その上で「原発の所有権については絶対に議論していない」と述べました。
トランプ氏は会談直後の声明で、「アメリカがウクライナの原発を所有することが、インフラを保護する最善の方法だと提案した」と明らかにしていました。また、トランプ氏は20日、プーチン大統領、ゼレンスキー大統領それぞれとの電話会談を受けて、改めて停戦は「成し遂げられると信じている」と述べました。
ウクライナとロシアの停戦交渉をめぐっては、24日にサウジアラビアで、アメリカがウクライナとロシアの実務担当者らとそれぞれ協議を行う予定です。(ANNニュース)
この記事の画像一覧■Pick Up
・キー局全落ち!“下剋上“西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
・「ABEMA NEWSチャンネル」がアジアで評価された理由
・「ABEMA NEWSチャンネル」知られざる番組制作の舞台裏