初めて新幹線で切符を購入した時に起こった、窓口とのまさかの“食い違い”がSNSで注目を集めている。
注目を集めているのは、わさをさん(@wasao_great)の投稿。大学生時代にみどりの窓口で初めて新幹線の切符を購入した際、「お席はどうしますか?」と聞かれるも答え方がわからなかった投稿者は「えっと…一番いい席…?で!」と注文。しかし、受け取った切符は「◯号車1番E席(=いちばんいいせき)」だったという。
投稿には「ちょうどいい笑い話」「こういうの好きだなぁ…」「ある意味正しい選び方」などの声が寄せられ、15万件の“いいね”が押される反響となっている。(※数字は3月26日12時のデータ)。
ニュース番組『ABEMAヒルズ』は、投稿者を取材した。まさかの食い違いについて「新横浜から京都までの切符を購入しました。(『一番いい席』について)特に想定はありませんでした。どの席がいいのかわからなかったのでこのような言い方になりました」とコメント。
受け取った切符の席に座った感想は「(実際に『1番E席』に座って)富士山が見えてよかったです」と話している。(『ABEMAヒルズ』より)
この記事の画像一覧■Pick Up
・キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
・現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見
本記事は自動文字起こしツールや生成AIを利用していますが、編集部の確認を経て公開しています。