【写真・画像】フジテレビ経営体制が一新 取締役22人→10人、女性3人、社外6人  清水社長「ガバナンスの高い経営に」会見で発表 1枚目
【映像】退任が決まった日枝取締役相談役

 元タレント・中居正広氏と女性とのトラブルに端を発した一連の問題に関する第三者委員会の報告が3月末に予定される中、フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスは、27日17時すぎ、会見を開いた。

【映像】退任が決まった日枝取締役相談役

 会見冒頭、6月の株主総会以降、22人だった取締役を10人、内女性3人、社外取締役6人という体制になることが発表された。

 27日付でフジテレビの取締役相談役を退任した日枝久氏について、記者が「フジサンケイグループの代表の辞任については具体的にどのような言葉で申し出があったのか?」と聞くとフジ・メディア・ホールディングスの金光修社長は「私のところに連絡があって、フジサンケイグループの代表は辞任するということを伝えてきた」「理由は別に聞いていない」と回答。

 辞任申し出のタイミングについては「いつというのは明快には申し上げられないが、そんなに前の話ではない」と返し、記者が「ここ1カ月以内?」と確認すると「そうですね」と返した。
ABEMA NEWS)
 

【映像】石破総理「ご心配かけた」10万円商品券問題
【映像】石破総理「ご心配かけた」10万円商品券問題
【映像】コメが消えた…空っぽの商品棚に衝撃(実際の映像)
【映像】コメが消えた…空っぽの商品棚に衝撃(実際の映像)
【映像】29歳、若い頃の石破茂氏(実際の映像)
【映像】29歳、若い頃の石破茂氏(実際の映像)
乙武氏「地獄の苦しみだった」 タブー視されてきた"障害者の性"

■Pick Up
キー局全落ち!“下剋上“西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
「ABEMA NEWSチャンネル」がアジアで評価された理由
「ABEMA NEWSチャンネル」知られざる番組制作の舞台裏