首都高速のETCレーンで料金を支払わずに不正に通行したとして、男が逮捕されました。男は「カルガモ走行」と呼ばれる手口で不正通行を繰り返していたとみられています。
内装業の岡本和生容疑者(45)は1月、首都高速の本町料金所で通行料金を支払わずに通行したなどの疑いがもたれています。
警視庁によりますと、岡本容疑者は通勤時に見ず知らずの前の車との距離を極端に詰める「カルガモ走行」と呼ばれる手口でETCレーンのバーが降りる前に通過していました。2024年4月からの約1年間で252回の不正通行を繰り返し、約46万円の未払いがあるとみられています。
岡本容疑者は「料金はあとで払えばいいと思っていた」と容疑を認めています。(ANNニュース)
この記事の画像一覧■Pick Up
・キー局全落ち!“下剋上“西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
・「ABEMA NEWSチャンネル」がアジアで評価された理由
・「ABEMA NEWSチャンネル」知られざる番組制作の舞台裏