救急車の“ドア開かず”患者が運べない 一体何が起きた?
この記事の写真をみる(7枚)

救急車のドアが開かず、患者を運べなくなる事案が発生しました。救急車に、何があったのでしょうか。

【画像】患者を救急車を乗せようとした時に"異変"

■出動先で患者がいるのに…

愛知県犬山市で女性が発熱を訴え救急車が出動
拡大する

愛知県犬山市で、発熱を訴える女性の下に出動した救急車。到着すると、救急隊員はエンジンはかけたまま、AEDにつけてあったという予備の鍵でドアをロックし、患者のもとに向かいました。

救急車の予備の鍵をAEDにつけて車内に保管
拡大する

その後、救急車に戻り、AEDなどを車内に戻しました。このとき、AEDにつけてあった予備の鍵も車内に戻ることに。

救急車の予備の鍵はAEDにつけて車内に保管
拡大する

再び患者のもとに向かった際、隊員はドアをロックしていないといいます。ところが、患者を乗せようとしたところで異変が。

’患者を救急車を乗せようとした時に"異変"’
拡大する

隊員は鍵を持っていないのに、ロックしていないはずのドアが、何故かロックされた状態になったのです。

愛知県の犬山市消防署 南出張所
拡大する

消防署に連絡し、スペアキーを届けてもらうことになりました。しかし、スペアキーの届け先を間違えてしまい、最終的に女性患者の搬送はおよそ20分遅れることとなりました。

救急車を緊急点検したが、ドアがロックされた原因は不明
拡大する

鍵を掛けていないはずなのに なぜドアがロックされたのか?救急車を緊急点検しましたが、原因は不明のままです。

この記事の画像一覧
外部リンク
ジグザグ&急停止…危険自転車の男を直撃取材 否定から一転、語った“動機”
この記事の写真をみる(7枚)