米大学で“リベラル狩り”?中国優位に? 教授らに聞く現地の状況 パックン「助成金は国益を考えた政府の“買い物”」 ABEMA Primeパックン 2025/04/25 19:00 拡大する ノーベル賞受賞者が最も多い、米・ハーバード大学。権威と歴史ある大学に対して、トランプ大統領は「ハーバードは恥だ。彼らの行為は侮辱だ」と言い放った。その理由が“反ユダヤ主義”。3月、トランプ政権は全米の大学に、多様性などを重視した学生選考や反ユダヤ主義の活動に関与した学生に対する処分などを求め、従わなければ助成金などを見直すと発表した。 これに対し、ハーバード大学は声明で「大学は独立性を放棄することも、憲法上の権利を手放すこともしない」と徹底抗戦の構えを見せた。対するトランプ政権は、ハーバード大学への22億ドル(約3200億円)の助成金を凍結。ハーバードは、この措置の取り消しを求めて連邦地方裁判所に提訴。さらに、100を超える大学や学術団体の学長らが、政権の高等教育政策に反対する共同声明を発表する事態に。 続きを読む 関連記事