急増「弁当の食中毒」3つの対策 2025/04/25 20:16 拡大する この時期相次いで発生している「お弁当の食中毒」。どうすれば防げるのか、専門家に聞きました。【画像】肉類と弁当類の食中毒 発症までの時間に違い 管理栄養士 浅野まみこさん「暖かくなってくる季節なので食中毒が問題になってきます」 ゴールデンウィーク目前、暖かくなった今の時期に食中毒が急拡大します。今月に入り、都内でも集団食中毒が発生。大学で130人が仕出し業者の弁当を食べて、下痢や嘔吐(おうと)の症状を訴えました。 続きを読む 関連記事