百貨店免税品売り上げ 3年ぶりマイナスに 円高などが影響か 速報 2025/04/26 10:09 拡大する 3月のデパートでの免税品の売り上げが3年ぶりにマイナスに転じました。円高や世界的な景気後退懸念などが、訪日客の購買心理に影響したとみられます。 日本百貨店協会によりますと、3月のデパートの免税品売り上げは442億円で、2024年の同じ月に比べ、10.7%減少しました。マイナスになるのは3年ぶりです。 花見シーズンを迎え、購買客数は51.5万人と3月として過去最高を記録しましたが、1人あたりの購買単価は2割ほど減りました。 続きを読む 関連記事