「教える=分身を作ること」社員を管理しない派VS教えまくる派が激論 フジテレビのガバナンス不足から考える“教育と管理” For JAPAN 2025/05/10 07:30 拡大する 実績のある経営者が日本の課題に挑む全く新しい「実績重視」の政治トーク番組、ABEMA『For JAPAN シーズン3 #6』が5月9日に配信。フジテレビ問題で第三者委員会から指摘された企業ガバナンスをめぐり、「社員への教育と管理」について経営者たちの議論が白熱した。 株式会社新栄建設 代表取締役 阿部将氏は「管理しないことが管理」と主張する。「教育とか『何か教えなさい』ということを僕はしない。『いいことは教えない』。いいことは十人十色で何色もの色があって成り立つもの。会社もいろいろな色があるからこそ出来上がっていく。悪いことだけを教えて、聞かれても教えず、『見て感じてください』というスタイルをずっと貫いている」 続きを読む 関連記事