- Breaking Down(ブレイキングダウン)とは
- ブレイキングダウン16 大会情報(日程、会場、放送情報)
- ブレイキングダウン16 対戦カード・試合速報・試合順
- 第1試合 しょーた vs. 傾奇者
- 第2試合 富永啓悟 vs. LARGE HIGH
- 第3試合 ドラゴン vs. 西島恭平
- 第4試合 太陽 vs. 藤井啓輔
- 第5試合 竜 vs. sakkki
- 第6試合 森 vs. 外枦保尋斗
- 第7試合 内藤裕 vs. レオ
- 第8試合 江田雄一 vs. 関谷勇次郎
- 第9試合 たつ vs. 山本隆寛
- 第10試合 アンディ南野 vs. てる
- 第11試合 生田侑希 vs. 寿希也
- 第12試合 池田晃樹 vs. 大野篤貴
- 第13試合 村田将一 vs. 野田蒼
- 第14試合 山下源太 vs. ほっそん
- 第15試合 有馬雄生 vs. カンジ
- 第16試合 竹見浩史郎 vs. よしきまる
- 第17試合 KINGカズ vs. シェンロン
- 第18試合 龍盛 vs. リキ
- 第19試合 283aka我武者羅 vs. ダイスケ
- 第20試合 モギ vs. シモミシュラン
- 第21試合 マスターキー vs. 爆音那智
- 第22試合 貴aka悪魔王子 vs. 瓜田純士
- 第23試合 ヒロ三河 vs. サップ西成
- 第24試合 10人ニキ身勝手の極意 兆 vs. 川島悠汰
- 第25試合 アマリザ vs. 啓之輔
- 第26試合 秋元優志 vs. ジョリー
- 第27試合 赤沢幸典 vs. 把瑠都
- 第28試合 細川一颯 vs. NAO
- 第29試合 井原良太郎 vs. YURA
- 第30試合 SATORU vs. 溝口勇児
- 第31試合 赤田功輝 vs. 西谷大成
Breaking Down(ブレイキングダウン)とは
ブレイキングダウンは、格闘家の朝倉未来がプロデューサーを務める“いま最も話題になる”格闘エンターテインメントです。試合は朝倉本人が考案した「1分1ラウンドで最強を決める」というルールのもと、現役プロ格闘家や元プロ格闘家、空手やボクシングの元世界ランカーほか、ラッパーやYouTuberなど多方面で活躍している面々が一同に集い試合を敢行。イベント名の通り、格闘技や格闘家の既存イメージを“壊し続ける”という刺激的な興行です。
2025年3月に行われた『BreakingDown15』では、初代バンタム級王者・井原良太郎と細川一颯による注目の対決をはじめ、野田蒼と“悪童”レオの一戦など、人気選手同士のカードが続々と組まれ、激戦が繰り広げられました。
初の大阪大会となる今回はどんなドラマが生まれるのか。全国各地から集まった喧嘩自慢たちの熱い戦いを見逃すな!
ブレイキングダウン16 大会情報(日程、会場、放送情報)
開催日時:2025年7月13日(日)11:00開場/13:00開始
会場:おおきにアリーナ舞洲(大阪府)
放送情報(PPV配信):『ABEMA』と『Breaking Down LIVE』にて、PPV配信
ブレイキングダウン16 対戦カード・試合速報・試合順
BreakingDown16(ブレイキングダウン16)の対戦カード、試合順についてはこちらで順次紹介していきます。 試合速報も、随時更新していきます。
第1試合 しょーた vs. 傾奇者
キックルール:72.0kg以下
【結果】○しょーた vs. 傾奇者●
第2試合 富永啓悟 vs. LARGE HIGH
キックルール:70.0kg以下
【結果】○富永啓悟 vs. LARGE HIGH●
第3試合 ドラゴン vs. 西島恭平
キックルール:56.5kg以下
【結果】○ドラゴン vs. 西島恭平●
第4試合 太陽 vs. 藤井啓輔
キックルール:75.0kg以下
【結果】○太陽 vs. 藤井啓輔●
第5試合 竜 vs. sakkki
キックルール:65.0kg以下
【結果】●竜 vs. sakkki○
【映像で見る】判定勝利(4-1)ローブローが“モロに”入り悶絶のシーンも
第6試合 森 vs. 外枦保尋斗
MMAベアナックルルール:71.0kg以下
【結果】●森 vs. 外枦保尋斗○
第7試合 内藤裕 vs. レオ
キックルール:58.0kg以下
【結果】●内藤裕 vs. レオ○
第8試合 江田雄一 vs. 関谷勇次郎
キックルール:68.0kg以下
【結果】●江田雄一 vs. 関谷勇次郎○
第9試合 たつ vs. 山本隆寛
キックルール:70.0kg以下
【結果】●たつ vs. 山本隆寛○
【映像で見る】判定勝利(4-0)“元ボクサー”の圧倒的手数を受け切るも…
第10試合 アンディ南野 vs. てる
キックルール:80.0kg以下
【結果】●アンディ南野 vs. てる○
第11試合 生田侑希 vs. 寿希也
キックルール:77.0kg以下
【結果】●生田侑希 vs. 寿希也○
第12試合 池田晃樹 vs. 大野篤貴
キックルール:61.0kg以下
【結果】●池田晃樹 vs. 大野篤貴○
【映像で見る】判定勝利(5-0)終了間際に待っていた“大逆転”カウンター
第13試合 村田将一 vs. 野田蒼
キックルール:56.5kg以下
【結果】●村田将一 vs. 野田蒼○
【映像で見る】最強喧嘩師が開始10秒で“崩れ落ちた”衝撃KO
第14試合 山下源太 vs. ほっそん
キックルール:75.0kg以下
【結果】●山下源太 vs. ほっそん○
【映像で見る】判定勝利(5-0)「カッコいい!」地元凱旋の40歳が執念の勝利
第15試合 有馬雄生 vs. カンジ
MMAルール:70.0kg以下
【結果】ノーコンテスト
【映像で見る】※カンジ選手が試合続行不可能。ならびに有馬選手が前日計量を断念したため規定によりノーコンテスト
第16試合 竹見浩史郎 vs. よしきまる
キックルール:62.0kg以下
【結果】○竹見浩史郎 vs. よしきまる●
第17試合 KINGカズ vs. シェンロン
キックルール:61.0kg以下
【結果】○KINGカズ vs. シェンロン●
第18試合 龍盛 vs. リキ
キックルール:66.0kg以下
【結果】●龍盛 vs. リキ○
【映像で見る】判定勝利(5-0)地元の大歓声に乗せられ“圧巻ラッシュ”
第19試合 283aka我武者羅 vs. ダイスケ
キックルール:71.0kg以下
【結果】●283aka我武者羅 vs. ダイスケ○
【映像で見る】判定勝利(5-0)「歓声がすごい」互いに倒れない壮絶ケンカマッチ
第20試合 モギ vs. シモミシュラン
キックルール:84.0kg以下
【結果】●モギ vs. シモミシュラン○
【映像で見る】判定勝利(5-0)子どもたちも大歓喜! 貫禄の勝利
第21試合 マスターキー vs. 爆音那智
キックルール:無差別級
【結果】●マスターキー vs. 爆音那智○
【映像で見る】「丸太でぶん殴るような」これぞ無差別級の衝撃KO
第22試合 貴aka悪魔王子 vs. 瓜田純士
キックルール:73.0kg以下
【結果】○貴aka悪魔王子 vs. 瓜田純士●
第23試合 ヒロ三河 vs. サップ西成
キックルール:78.0kg以下
【結果】○ヒロ三河 vs. サップ西成●
第24試合 10人ニキ身勝手の極意 兆 vs. 川島悠汰
キックルール:80.0kg以下
【結果】●10人ニキ身勝手の極意 兆 vs. 川島悠汰○
【映像で見る】10人ニキの勢いを“へし折る”衝撃の10秒KO
第25試合 アマリザ vs. 啓之輔
キックルール:75.0kg以下
【結果】●アマリザ vs. 啓之輔○
【映像で見る】レジェンドが“わからせる”登録者数195万人YouTuberをボッコボコ
第26試合 秋元優志 vs. ジョリー
MMAルール:61.0kg以下
【結果】●秋元優志 vs. ジョリー○
第27試合 赤沢幸典 vs. 把瑠都
キックルール:無差別級
【結果】○赤沢幸典 vs. 把瑠都●
【映像で見る】判定勝利(5-0)“元大関”、まさかのダウンに会場騒然
第28試合 細川一颯 vs. NAO
キックルール:71.0kg以下
【結果】○細川一颯 vs. NAO●
【映像で見る】判定勝利(4-0)盤石の試合運びで“新チャンピオン”誕生
第29試合 井原良太郎 vs. YURA
キックルール:66.0kg以下
【結果】●井原良太郎 vs. YURA○
第30試合 SATORU vs. 溝口勇児
キックルール:88.0kg以下(延長なし) ※飯田将成選手が出場辞退となったため、カードが変更となりました
【結果】●SATORU vs. 溝口勇児○
【映像で見る】判定勝利(4-1)「ちゃんと勝っちゃう」“制裁マッチ”のはずが…COOの勝負強さ
第31試合 赤田功輝 vs. 西谷大成
キックルール:70.0kg以下
【結果】○赤田功輝 vs. 西谷大成●
【映像で見る】2ラウンド32秒/「脳が揺れていた?」再び構えられず…まさかのKO決着
■まとめ
ブレイキングダウン16の試合速報およびBreakingDown(ブレイキングダウン)の大会情報についてご紹介いたしました。今後の大会情報につきましては決まり次第随時更新いたします。一夜にして第2の「朝倉兄弟」が生まれるのか、乞うご期待。
この記事の画像一覧■BREAKING DOWN(ブレイキングダウン)の試合情報はこちら
■Pick Up
・キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」