「今ちょっと見た目では…」米レースで異例の0.001秒差決着 実況も混乱「真横から見ると…うーん微妙」“競馬並”僅差にサーキット沸騰 NASCAR 2025/07/06 11:45 拡大する 【NASCAR】第18戦 Quaker State 400(日本時間6月30日)/エコーパーク スピードウェイ 米国で人気を誇るNASCAR(ナスカー)の第18戦が開催された。全3ステージで構成されるレースで、ステージ2を制したのはトヨタ・カムリに乗るタイラー・レディックだったが、稀に見る僅差の決着がファンを驚愕させた。 戦いの舞台となったエコーパーク・スピードウェイは、タラデガ、デイトナに続く「スーパースピードウェイ」。全長2マイルを超える大型のオーバルトラックで、平均時速が高く、接戦になりやすいため、クラッシュも多くなる。実際に、今回もステージ2終盤までに2度の多重クラッシュ“ビッグワン”が起きていた。そのため、スタート時から順位は大きく混乱し、勝者も予想がつかない状態に。そしてステージ2も残り10周となったところで、トップ争いは、地元ジョージア州出身の9号車チェイス・エリオットと、映画『スーパーマン』のコラボペインティングが施された45号車のタイラー・レディックが争う展開となった。 続きを読む 関連記事