【写真・画像】2人きりの体育館倉庫で…幼なじみ男子高校生たちの“秘め事”にゾクゾクするアニメ「光が死んだ夏」2話 1枚目
ヒカルの裂け目に手を入れると、妙な感覚が…(15分24秒ごろ~)
光が死んだ夏
光が死んだ夏
無料独占配信

 アニメ「光が死んだ夏」第2話が7月12日より順次放送中。幼なじみの男子高校生2人が密室で相手の体に触れるシーンが、「色んな意味でドキドキした」「体育倉庫で、あんなことを、、」と視聴者の視線を釘付けにした。

【映像】ヒカルの裂け目に手を入れると、妙な感覚が…(15分24秒ごろ~)

 辻中佳紀(CV:小林千晃)の親友である忌堂光は、あるときから、声や見た目はそっくりでも光ではない“ナニカ”に入れ替わってしまった。第2話「疑惑」では、光とは似て非なるヒカル(CV:梅田修一朗)が、林道で遭遇した怪異に対処した。心配する佳紀に対して、ヒカルは、「あいつお前にくっつこうとしとったから、潰して俺ん中入れた」と説明した。

 その後も佳紀が理解しきれない様子でいたため、ヒカルは実際に自分の体を見せることにした。ほかに誰もいない体育館の倉庫で、「なんやこの状況」「もーなんなん」と気まずそうにする2人。ヒカルが制服のシャツのボタンを開けると、胸部に大きな裂け目があった。ヒカルに「手、入れてみる?」と言われて、戸惑いながらも裂け目に触れた佳紀は、「ヒッ!」と悲鳴を上げた。裂け目の内側の感触について、「タレにつけた鶏肉に似とる。ひんやりしとる」と独特の感想を述べていた。

 “ナニカ”をめぐるホラーな状況とはいえ、ヒカルが「そこ、気持ちいい~」と赤面する一幕もあり、なんだか妙にドキドキするやりとりがネット上で、「色んな意味でドキドキした」「コワァ、、!」「体育倉庫で、あんなことを、、」と話題になった。

作品概要と第2話あらすじ
映像美や三重弁の難しさやが語られた、キャスト&監督登壇の『光が死んだ夏』先行上映会レポ
日本語
光が死んだ夏
光が死んだ夏
無料独占配信

『光が死んだ夏』まとめ・最新情報一覧

「光が死んだ夏」いつから放送?
「光が死んだ夏」いつから放送?
ANIME FREAKES
『光が死んだ夏』声優・キャラ一覧
『光が死んだ夏』声優・キャラ一覧
ANIME FREAKES
『光が死んだ夏』作者・モクモクれん氏とは?過去作は?小説版の著者情報も
『光が死んだ夏』作者・モクモクれん氏とは?過去作は?小説版の著者情報も
ANIME FREAKES

「光が死んだ夏」原作漫画

光が死んだ夏 1
光が死んだ夏 1
7巻まで発売
Amazon.co.jp

「光が死んだ夏」公式サイト