【日本の人口問題】福岡に移る女性が増加、男性は不足 理由は「上手なイメージ作り」 2016/07/15 13:00 拡大する 日本の少子高齢化が指摘されているが、果たして人口を増やす策はあるのか。14日に放送されたAbemaTVの報道番組『AbemaPrime』で、少子化問題等に詳しいニッセイ基礎研究所の天野馨南子氏が出演し、解説を行った。天野氏の分析にはスタジオ中が「オーッ」と沸く場面もあった。天野氏はこう語った。「未婚化が進んでいます。50歳までに1度も結婚経験ない生涯未婚者は男性で2割です。女性は年齢が出産にダイレクトに効いてくるので、1割ですね。日本というのは婚外子比率が2%程度なので、結婚というプロセスを経ないと子どもが生まれないです。未婚化で少子化。最も高い沖縄であっても合計特殊出生率が1.8という状況になっています。人口置換水準といいますが、今の人口構造を保つのが2.07です。今は1.4台なので、ここには程遠い状況です」 続きを読む 関連記事