小保方氏の人権侵害報道 ジャーナリスト・津田大介氏「BPOは人権侵害とは言いつつも、番組制作の範囲を大きく認めた」 2017/02/11 22:00 拡大する NHKで2014年7月27日に放送された「NHKスペシャル調査報告STAP細胞不正の深層」についてBPO(放送倫理・番組向上機構)は10日、NHKに対し「名誉棄損の人権侵害で放送倫理上問題あり」という判断を示した。 BPOの放送人権委員会は、STAP細胞の正体はES細胞である可能性が高いものの、ES細胞が何らかの不正行為で入手・混入された疑惑を示した放送内容は真実とは言えず、真実と信じるだけの理由も認められないため、(不正行為で入手・混入したという放送について)名誉毀損の人権侵害だと判断した。 続きを読む 関連記事